今回はブックメーカーのための試合予測をしていこうと思います
BeeBetによると下記のような感じにオッズがわかれています
個人的にはどちらが勝者か?フルラウンドいくか行かないか?が注目
なぜなら、オッズの高さのわりに確率的に予想がしやすいからです


WBO世界スーパーフェザー級タイトル戦
プロフィル
名前 | 年齢 | 身長 | リーチ | 勝ち | KO | 負け | ファイトスタイル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Emanuel Navarrete Martinez | 28 | 170 | 183 | 37 | 31 | 1 | オーソドックス |
Óscar Valdez | 32 | 165 | 168 | 31 | 23 | 1 | オーソドックス |
下記はエマヌエルの戦績
リーチを活かし、結構ガツガツ行くパワータイプのイメージ
世界3階級制覇王者



下記はオスカルの戦績
打たせながらも圧のかけ方が上手いイメージ
世界2階級制覇王者


両者ともKO率が高く好戦的なファイトスタイル
KO狙いのファイトになる可能性が高いと考えられます!!
それは下記のKO率を見ても8割から7割であることからもわかります
プロフィル
名前 | 予想勝者 | KO? | KOまたは判定理由 |
---|---|---|---|
調べ中 | 調べ中 | 調べ中 | 調べ中 |
調べ中 | 調べ中 | 調べ中 | 調べ中 |
調べ中 | 調べ中 | 調べ中 | 調べ中 |
調べ中 | 調べ中 | 調べ中 | 調べ中 |
調べ中 | 調べ中 | 調べ中 | 調べ中 |
まだ日本だと有名人が予想している動画が見つかりませんでした、、、
エマヌエルKO勝利と予想
理由は、
オスカルははじめの一歩のようなピーカブスタイルでプレッシャーを与える
基本ガードで受け止めて前へ進み、隙あらば、高速攻撃
ただ、エマヌエルのパワーはガードの上からでも効く、しかもリーチが長い
つまり、ジャブの差し合いというより、肉弾戦のような戦いになる気がします
そうなると、パワー重視でリーチの長いのエマヌエルに分がある気がします
パワーのある間柴と一歩の対決みたいなイメージ☆
ちなみに、下記は面白いKO率です
名前 | KO率(%) |
---|---|
エマヌエル | 83.7 |
オスカル | 74.2 |
クロフォード | 76.92 |
スペンス | 78.57 |
井上尚弥 | 87.5 |
フルトン | 38.1 |
メイウェザー | 54 |
マニー・パッキャオ | 62.9 |
ただ、今回は結構不安要素あるので、少しベットするかは考えます
やるなら、KO決着でベットする可能性が高いです
金額はそれほど大きくやらないと思います

ナバレッテ判定勝ち
半分予想は当たりましたね☆
ただ、個人的にはフルラウンド行かないに$357.14ベットしてたので、5万円ほどLostになります涙









