超RIZIN2試合予想

はじめに

今回はブックメーカーのための超RIZIN2の勝利予測をします☆

 

超RIZIN2でBeeBetなどでベットしようと思っている方は、

 

ブックメーカーの比較もしたのでぜひこちらの記事も参考にしてください

超RIZIN2おすすめブックメーカー比較

 

 

基本、勝てる試合の予測とその根拠を明確にしていきます!!

 

 

私が今大会でほぼ外すことがない穴場はこの3つになります

 

試合勝者予測
パトリシオ・ピットブル vs. 鈴木千裕パトリシオ・ピットブル
伊藤裕樹 vs. ヒロヤ伊藤裕樹
堀口恭司 vs. 神龍誠堀口恭司

パトリシオ・ピットブル vs. 鈴木千裕

パトリシオ選手が有利な理由は3つあります 

 

 

☆パトリシオ選手が有利な理由その1

 

鈴木選手より、寝技も打撃も出来る

まず両者の戦績比較

 

パトリシオ・ピットブル

 

 

鈴木千裕

 

 

 

☆パトリシオ選手が有利な理由その2

 

鈴木選手より、強豪と戦っており実績経験値が違う

 

 

先ほどの戦績以外に各選手の獲得タイトルを見ましょう

 

年代パトリシオ・ピットブル 鈴木千裕
2022第10代Bellator世界フェザー級王座
2021Bellatorフェザー級ワールドグランプリ準優勝初代KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座
2020第8代Bellator世界ライト級王座
2019
2018第8代Bellator世界フェザー級王座パンクラス
第24回ネオブラッド・トーナメント フライ級 優勝
2017第8代Bellator世界フェザー級王座
2016RIZIN FF アマチュアMMA 2016 フライ級 優勝
2015
2014第6代Bellator世界フェザー級王座
2013Bellatorシーズン9 フェザー級トーナメント 優勝
2012
2011Bellatorシーズン4 フェザー級トーナメント 優勝
2010Bellatorシーズン3 フェザー級トーナメント 優勝

 

RIZINよりレベルの高いBellatorで何度も王座になっております☆

(※RIZIN vs.Bellatorで2022年年末対抗戦しましたが5戦5勝でBellatorの勝ち越し)

 

 

 

☆パトリシオ選手が有利な理由その3

 

 

パトリシオはクレベルに圧勝し、クレベルは鈴木に圧勝しているから

 

もちろん格闘技はAはBに勝つ、CはAに勝つ、だから、CはBより強い

みたいな、三段論法ではないのはわかります

 

じゃんけんのような相性が重要という意見があるからだと思います!

 

ただし、それは実力が拮抗した者同士の話です!!

 

パトリシオは、寝技も打撃も世界TOPクラス だから、クレベルに勝てました

 

鈴木は打撃はよくても、寝技が弱いからこそ、クレベルに負けました

 

つまり、圧倒的に総合力がパトリシオが鈴木より勝っています

 

 

 

以上3つより、パトリシオ選手が鈴木選手に勝つことが予測できます

参照文献

伊藤裕樹 vs. ヒロヤ

伊藤選手が有利な理由は3つあります 

 

 

☆伊藤選手が有利な理由その1

 

そもそもヒロヤ選手はRIZINの舞台に立てる実力者ではない

まず両者の戦績比較

 

伊藤裕樹

 

 

近藤大耶

 

 

戦績を見ると両者ほぼ同じ数だけ試合をしている

 

しかし、ヒロヤ選手は負け越しているが、伊藤選手は勝ち越している

 

※この後説明するが、対戦者も伊藤選手の方が強い相手が多い

 

伊藤選手は実力でRIZINに出場しているが、ヒロヤ選手は朝倉選手のコネで出ているため

 

本来出れる層でない人が試合に出場している

 

 

☆伊藤選手が有利な理由その2

 

ヒロヤ選手は基本自分より強い人や格上には負ける傾向がある

 

まずは両者のこれまでの対戦者を見る

 

伊藤裕樹

 

 

対戦者が青字なのはクリックするとその人のWikiに飛ぶことを意味します

 

また、Wikiがある人は基本実力者かインフルエンサーのどちらかです

 

つまり、最近だとそれなりの実力者とばかり戦ってきたことがわかります

 

 

近藤大耶

 

一方、ヒロヤ選手は青字の選手に6戦6敗で勝ったことはありません

 

つまり、今回も青字の選手と対戦なので、負ける傾向が見えています

 

 

 

☆伊藤選手が有利な理由その3

 

 

ヒロヤ選手はメンタル的に不利

 

 

伊藤選手は幼少期からボクシングのバックボーンを持つ実力者です

 

日本大会でも優勝したり、格闘エリートな育ちです

 

そのため、打撃という強みがあります

 

だからこそ、寝技の強いアーセン選手と対戦したときは相性が悪かったのでしょう

 

対して、ヒロヤ選手のバックボーンは喧嘩ファイトです

 

スポーツ選手として、技術としての得意ジャンルはありません

 

なので、伊藤選手に打撃で挑むと負ける可能性が高いです 

 

じゃんけんだと、あいこかもしれませんが、それはあくまで実力が拮抗する場合

 

今回は打撃は戦績からも伊藤選手有利だと判断できます

 

またメンタル面も実力で出場したのではなく、

 

朝倉未来のコネだと本人も自覚しているので本人も不安だと思います

 

対して、伊藤選手は実力で出場しているので後ろめたい不安はありません

 

つまり、

 

伊藤選手は、絶対勝ちたいというポジティブな気持ちで試合に挑み 

 

ヒロヤ選手は、絶対に負けられないというネガティブな気持ちで試合に挑みます

 

 

統計的に日本人はサッカーW杯など色々な大一番で負けられない戦いを意識したとき、

 

大体うまく行かない人種なんですよね汗

 

 

 

以上3つより、伊藤選手がヒロヤ選手に勝つことが予測できます

参照文献

堀口恭司 vs. 神龍誠

堀口選手が有利な理由は3つあります 

 

 

☆堀口選手が有利な理由その1

 

堀口選手の方が幅広い戦い方ができる

まず両者の戦績比較

 

堀口恭司

 

 

神龍誠

 

 

戦績を見ると神龍選手は堀口選手の半分試合をしている

 

神龍選手は負けはないが、堀口選手はUFCやBellatorなどの世界のTOP戦線との実績

 

なので、単純に負けの数だけ見てもあまり比較にならない

 

 

しかし、比較対象として、勝ち方は参考になる

 

なぜなら、どのくらい相手を攻略して倒せたか、あるいは、技の種類がわかるからである

 

UFCやBellatorの世界TOPの総合格闘家に共通しているのは寝技も打撃も両方できるという点

 

TOPの堀口選手にも同じことが言え、寝技も打撃も出来ます

 

しかし、神龍選手はKOはありません、寝技だけです

 

つまり、神龍選手は引き出しの数でまず堀口選手に劣っています

 

 

 

☆堀口選手が有利な理由その2

 

堀口選手の方が強い選手と沢山戦ってきた実績がある

 

堀口選手から過去一本取れたのはUFC王者またはONE王者レベルのDJただ一人

 

まずは両者のこれまでの対戦者を見る

 

堀口恭司

 

 

対戦者が基本top戦線で活躍している人ばかりです

 

また、Wikiがある人は基本実力者かインフルエンサーのどちらかです

 

さらに、適性階級ではないバンダム級のBellatorと2回のRIZIN王座を獲得しております

 

今回フライ級に移行するという事は、もっと動きが早くなることを意味します

 

フライ級では堀口選手はUFCで8戦7勝1敗です

 

しかも、その1敗はDJというUFCのめちゃくちゃ強い王者でONEでもベルトを獲得している実力者

 

 

神龍誠

 

神龍選手も連勝ですが、世界top戦線とやるのは今回の堀口選手が初めてになります

 

 

つまり、堀口選手は神龍選手レベルの人、あるいはそれ以上のレベルと戦ったことはありますが、

 

神龍選手はそれがありません

 

 

しかも堀口選手から一本を取れたのは雄一DJだけです

 

つまり、UFCまたはONE王者レベルの人でようやく堀口選手から一本が取れます

 

神龍選手にはまだそこまでの実力があるようには思えません

 

☆堀口選手が有利な理由その3

 

 

階級が堀口選手の適性階級

 

 

つまり、堀口選手はこれまでよりかなりスピードが速くなります

 

堀口選手の打撃はかなりレベルが高いのに、

 

そのスピードが上がると序盤で試合が決まる可能性が高まります

 

神龍選手はこれまでの選手の中で一番強い相手だと思います

 

神龍選手は練習レベルで世界TOP戦線とやっていなければ、今回が初体験になります

 

 

堀口選手を攻略するとすれば、

 

これまでだと階級の差がある打撃やカウンターが主流でした

 

なぜなら、全ての打撃を避けることはできませんが寝技は経験値で対処できるからです

 

しかし、経験値を積んだ堀口選手に寝技で決めるのは難しいです

 

なので、ワンちゃんを狙うなら打撃で勝つのが一番勝率が高いです

 

その打撃は使えず、寝技で攻略するなら判定狙いになります

 

とはいえ、それは適性階級ではかなり確率が低い

 

 

 

以上3つより、堀口選手が神龍選手に勝つことが予測できます

参照文献

 

結果

結果速報

 

堀口恭司 vs. 神龍誠はノーコンテスト

 

試合中に堀口選手の指が神龍選手の目に入り試合中断

 

そのため、ベットした金額は戻って気ました

 

伊藤裕樹 vs. ヒロヤは伊藤選手の判定勝ち

 

ヒロヤ選手が思いのほか粘りました!!

 

$22.83(3222.34円)儲けさせて頂きました!!

 

 

パトリシオ・ピットブル vs. 鈴木千裕はまさかの鈴木選手のKO勝ち

 

いやあ、$70失いましたが、本当にいいものを見せて貰いました!!

いやあ、負けました!!

でも、負けてないです!!

 

※実はスペンスJr vs. クロフォードで$1320儲けたので

 

次の試合の萩原vs.牛久楽しみですね☆

 

平本も早く戻ってきて欲しいですね!!

その他のおすすめ記事

スペンスJr vs. クロフォード試合予想と結果 オレクサンドル・ウシクvsダニエル・デュボア勝利予想 アルツール・ベテルビエフvsカラム・スミス勝利予想 アンソニー・ジョシュアvsディリアン・ホワイト2勝利予想 エマヌエル・ナバレッテvs.オスカル・バルデス勝利予想 スペンスJr vs. クロフォード試合予想と結果 超RIZIN2試合予想 超RIZIN2おすすめブックメーカー比較 Beebet-自称ギャンブルコンサルタントの考察~その1(仮)~ 無料アニメサイトまとめ 無料漫画サイト UFCファイターのショーン・ストリックランドの面白い英語!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA